壬生寺


地下鉄阪急線四条大宮駅から歩いて10分程度。
旧前川邸、八木邸を通り、さらに南に進むと、西側に見えてきます。
 




壬生の屯所から歩いて1分もかからない場所にあります。
ここでは、新選組隊士が剣術の稽古をしていたり、
沖田総司が境内で子供達と遊んでいたと言われています。

また、壬生塚には、芹沢鴨、平間五郎、河合耆三郎をはじめ
新選組隊士達の墓があります。
ここには近藤勇の胸像もあります。
壬生塚に入るには、100円かかります。

また、この場所でしか手に入らない隊士飴。
一度は試してみるのもいいかも…
(2006年5月28日UP)
戻る